注目のキーワード: ufo固定アネロスsaピストンメスイキディルドTENGA

  • アダルトグッズをクチコミで探す
  • おとなのおもちゃを目的で探す
  • おとなのおもちゃをランキングで探す
NLS通信 コラムアーカイブ

NLS通信 コラムアーカイブ

■Vol.87 (2013年01月配信)

夢や深層心理で「蛇」が持つ
性的な意味合い

新年明けましておめでとうございます。
今年もNLSのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

みなさん、もう初夢は見られましたか?
縁起のいい夢として、一「富士」、二「鷹」、三「茄子」というのはあまりに有名ですが、実はその先もあって、四「扇」、五「煙草」とつづくそうです。

夢といえば、2013年の干支である巳=ヘビは、古くから性的なイメージの象徴でもありました。

今回は夢占いやフロイトの精神分析にもたびたび登場する「ヘビの意味」について、アダルトな要素だけをかいつまんでみたいと思います。

ヘビが出てくる夢を見たら、性的欲求が高まっている証拠?

夢占いでは、ヘビは生命力や想像力、創造と破壊、利益と損失、欲望や衝動、男性器などを象徴するといわれています。

夢の内容によって暗示している内容は変わりますが、性的な意味合いを持つものは、おもに以下の4つです。

1)穴の近くにヘビがいる夢……………特定の相手と性的関係を望んでいる
2)自分がヘビになっている夢…………性的願望が高まっている
3)ヘビが木などに巻きついている夢…ペニスへの好奇心と恐怖が強い
4)ヘビが近づいてくる夢………………幸運、開運の予兆。性的欲求が増大している

男性の夢に出てくるヘビは女性の象徴。欲求不満を解消しよう!

ヘビを男性器の象徴であるとしたのは、精神分析の始祖であるフロイトですが、彼につづいて有名なユングは、男性の夢に登場するヘビは女性の象徴であると定義しました。

ユングは何でも性的要素に結びつけるフロイトに否定的でしたが、そんなユング自身がヘビを女性の象徴にしているところを見ると、どちらにしても性的意味合いは強いようです。

初夢にヘビが出てきた方は、知らず知らずのうちに欲求不満が高まっているのかも?

NLSで欲望を満たすアダルトグッズを手に入れて、気持ちいい一年にしてくださいね。

このコラムは参考になりましたか? はい いいえ

6人中、3人の方が、参考になったと評価しています。


  • 最近チェックした商品

  • お気に入り商品

  • 定番商品
最近チェックした商品がありません。