注目のキーワード: ufo固定アネロスsaピストンメスイキディルドTENGA

  • アダルトグッズをクチコミで探す
  • おとなのおもちゃを目的で探す
  • おとなのおもちゃをランキングで探す
NLS通信 コラムアーカイブ

NLS通信 コラムアーカイブ

■Vol.133 (2017年06月配信)

LUSH店員が“裸エプロン”で
接客する神イベント

男性のみなさ〜ん。“裸エプロン”…好きですか? 好きですよね?

私は…大好きですッ! ありゃ、全裸より間違いなくエロいです。

そんな“裸エプロン”が白昼堂々見られちゃう、夢のようなイベントが、アメリカ国内にある自然派コスメ&ソープの店・LUSH(ラッシュ)にて開催されました。

企業PRと啓蒙活動を兼ねた注目のキャンペーン

「え? あのLUSHで裸エプロン? なんじゃそりゃ?」と思った方も少なくないでしょう。

そう、じつはこれ…Lush Cosmetics社が、過剰包装が海洋汚染に繋がることを主張した、環境問題に対する啓蒙的なキャンペーン。

LUSHでは環境負荷軽減のために、固形商品のプラスチック包装を外した“ネイキッド販売”を開始し、年間約10tのゴミ削減を実現しているらしく、今回のイベントはそうした取り組みのPRが目的。

宣伝臭はハンパないですが、実際にアメリカのLUSH各店舗では、女性スタッフ(男性も)が“裸エプロン”で接客。

どうしても恥ずかしいスタッフは下着を着用していたものの、セクシーすぎる自然派石鹸の店には、普段より多くの男性客が群がったそうです。

日本でも“水着エプロン”で開催中…だと!?

「あ〜、アメリカうらやましい! 日本でもやってくれないかなぁ…」なんて思った、そこのアナタ!

じつはこのイベント…今(2017/05当時)、国内でもやってるんです!

さすがに日本じゃ“裸エプロン”は難しいので、“水着+エプロン”らしいですが、全国の可愛い(?)LUSH店員さんが、半裸姿で接客してくれる機会なんてめったにありませんから、これはチャンス!

なお、キャンペーン期間は6月末までで、あまり時間がありません。

気になった方はネットで実施店舗をチェックし、鼻の下を伸ばしながら突入してみましょう。

このコラムは参考になりましたか? はい いいえ

10人中、4人の方が、参考になったと評価しています。


  • 最近チェックした商品

  • お気に入り商品

  • 定番商品
最近チェックした商品がありません。