注目のキーワード: ufo固定アネロスsaピストンメスイキディルドTENGA

  • アダルトグッズをクチコミで探す
  • おとなのおもちゃを目的で探す
  • おとなのおもちゃをランキングで探す
NLS通信 コラムアーカイブ

NLS通信 コラムアーカイブ

■Vol.135 (2017年08月配信)

前立腺ガンの予防に
月21回以上の射精

近年、国内で前立腺がんの患者数が増えているのを、ご存じでしょうか?

国立がん研究センターでは近い将来、男性がん患者の割合が、胃がんを抜いてトップになるとも予測されています。

その要因のひとつに、日本人の食生活が欧米化したことが挙げられていますが、もうひとつの大きな理由として“射精回数の少なさ”が影響していると、ある海外の研究機関が発表しています。

月間21回以上の射精でがんリスクが30%減!?

前立腺がんと射精回数の因果関係を調査したのは、米国ハーバード大学・公衆衛生大学院の研究チーム。

1992〜2010年まで40〜80代の男性医療従事者約3万人を対象に、1カ月当たりの射精回数(セックス、オナニー、夢精の合計数)を、追跡調査しました。

その結果、月の射精回数が21回以上の人は、4〜7回の人に比べて前立腺がんになるリスクが平均約30%も低下していたことが判明。

しかも20代の頃より40代の射精回数の方が影響力があるようで、40代で21回以上射精している方は、22%もがんリスクが低下していました。(20代は19%)

アダルトグッズで気持ちよ〜くヌクのが長寿の秘訣♪

ご注意いただきたいのは、この調査はあくまで“観察研究”であり、医学的なメカニズムを含め、射精回数と前立腺がんの因果関係は未だ解明されていません。

ただ…対象数と調査期間の長さからも十分信頼できるデータのため、これに基づいて前立腺がんを予防しようと思ったら、やはり「月21回以上はヌイとけ!」ってことになるんですよねぇ…(笑)

この数字、単純計算で“1.4日に1発ペース”になりますから、いろいろと衰え気味の中年男性には、ちょっとキツいかもしれません。

しかし、幸いにもNLSにはセックスやオナニーで男性の射精をサポートするグッズがたくさん揃っています。

いろんなジャンルの商品を積極的に試しながら、お気に入りの逸品を見つけて、“健康のために”気持ちよ〜くヌキつづけてくださいね♪

このコラムは参考になりましたか? はい いいえ

5人中、4人の方が、参考になったと評価しています。


  • 最近チェックした商品

  • お気に入り商品

  • 定番商品
最近チェックした商品がありません。